利根川サイクリングロード舗装状況3
左岸調査:2023年4月
右岸調査:2023年4月

−−−−−−−−
位置 左岸 右岸
−−−−−−−−
150.0 ☆  ☆
150.5 ☆  ☆
150.7 昭和橋
151.0 ☆  ☆
151.5 ☆  ☆
152.0 ☆  ☆
152.5 ☆  ☆
153.0 ☆  ☆
153.5 ☆  ☆
154.0 〇  ☆
154.0 武蔵大橋
154.5 ☆  ☆

155.0 ☆  ☆
155.5 ☆  ☆
156.0 ☆  ☆
156.5 ☆  ☆
157.0 ☆  ☆
157.5 ☆  〇
158.0 ☆  ☆
158.5 ☆  ☆
159.0 ☆  ☆
159.5 ☆  ☆

160.0 ☆  ☆
160.5 ☆  ☆
161.0 ☆  ☆
161.5 ☆  ☆
162.0 ☆  ☆
162.5 ☆  ☆
163.0 ☆  ☆
163.5 ☆  ☆
164.0 ☆  ☆
164.5 ☆  ☆
−−−−−−−−
位置 左岸 右岸
−−−−−−−−
164.8 刀水橋
165.0 ☆  ☆
165.5 ☆  ☆
166.0 ☆  ☆
166.5 ☆  ☆
167.0 ☆  ☆
167.5 ☆  ☆
168.0 ☆  ☆
迂回 ☆ +0.9
168.5 ☆  ☆
迂回 +0.5 ☆
(右168.6〜170.0)
169.0 ☆  ★
169.5 ☆  ☆

170.0 ☆  ☆
170.5 ☆  ☆
171.0 ☆  ☆
171.0 新上武大橋
171.5 ☆  ☆
172.0 ☆  ☆
172.5 ☆  ☆
173.0 ☆  ☆
173.5 ☆  ☆
174.0 ☆  ☆
174.5 ☆  ☆
174.7 上武大橋

175.0 ☆  ☆
175.5 ☆  ☆
迂回 ☆ +2.5
(左175.6〜176.5)
176.0 ★  ☆
176.5 ☆  ☆
−−−−−−−−
位置 左岸 右岸
−−−−−−−−
177.0 ☆  ☆
177.5 ☆  ☆
178.0 ☆  ☆
178.5 ☆  ☆
179.0 ☆  ☆
179.5 ☆  ☆

180.0 ☆  ☆
180.5 ☆  ☆
181.0 ☆  ☆
181.5 ☆  ☆
181.9 坂東大橋
182.0 ☆  〇
182.5 ☆  ☆
183.0 ☆  ☆
183.5 ☆  ☆
184.0 ☆  ☆
184.3 +12 〇
184.5 ☆  ☆

185.0 ☆  ☆
185.5 ☆  ☆
185.7 五料橋
186.0 ☆  ☆
186.5 ☆  ☆
187.0 〇  ☆
187.5 ×  ☆
187.6 伊勢玉大橋
188.0 ×  ☆
188.5 ×  ☆
189.0 ×  ☆
189.5 ×  ☆

190.0 ×  ☆
190.1 玉村大橋
−−−−−−−−
位置 左岸 右岸
−−−−−−−−
190.5 ☆  ☆
190.7 福島橋
191.0 ☆  ☆
191.5 ☆  ☆
192.0 ★  ☆
192.5 ×  ☆
193.0 ×  ☆
193.5 ×  ☆
194.0 〇  ☆
194.5 〇  ☆

195.0 ☆  ☆
195.1 横手大橋
195.5 ☆  ☆
196.0 ×  ☆
196.5 ★  ☆
196.5 昭和大橋
197.0 ×  ☆
197.5 ×  ☆
198.0 ×  ☆
198.5 ×  ☆
199.0 ×  ☆
199.5 ×  ☆

200.0 ○  ☆
200.5 ○  ☆
200.5 南部大橋
201.0 ○  ☆
201.4 平成大橋
201.5 ×  ☆
201.8 利根橋
202.0 ○  ☆
202.2 群馬大橋
202.5 ☆  ☆
−−−−−−−−
位置 左岸 右岸
−−−−−−−−
203.0 ☆  ☆
203.2 中央大橋
203.5 ☆  ☆
204.0 ☆  ☆
204.5 ☆  ☆
204.7 大渡橋

205.0 ☆  ☆
205.5 ☆  ☆
206.0 ☆  ☆
206.5 ×  ☆
207.0 ×  ☆
207.5 ×  ☆
207.6 上毛大橋
208.0 ×  ☆
208.5 ×  ☆
209.0 ×  ☆
209.5 ☆  ☆

210.0 ☆  ☆
210.5 ☆  ☆
211.0 ×  ☆
211.5 ×  ☆
211.7 坂東橋
212.0 ×  ☆
212.5 ×  ☆
213.0 ×  ☆
213.5 ×  ☆
214.0 ×  ☆
214.5 ×  ☆

215.0 ×  ☆
215.5 ×  ☆
215.8 大正橋
ここでは、土手上コースの舗装状況を表示してます。
(一部、土手下コースもあります)
1)左列は位置を示します。海からの距離です(Km表示)
2)中央列は左岸コース状況を記号表示
3)右列は右コース状況を記号表示。
4)迂回が必要な場合は舗装状況と迂回距離を+Km表示
 迂回のある岸列に迂回道路の舗装状況を表示
 (500m以下の迂回は記載省略)
左岸は下流に向かって左岸を言います。

表示記号の意味は下記の通りです。
☆ 舗装有り、車進入不可
○ 舗装有り、車進入あり
★ 舗装なし、車進入不可
● 舗装なし、車進入あり
× 土手走れず